茨城不安定労働組合

誰でも入れるひとりでも入れる労働組合である茨城不安定労働組合のブログです。

過労死しない働き方 読書会と労働生活相談会

過労死しない働き方 読書会と労働生活相談会

 

日時 2024年6月9日(日)13時半-16時半

場所 生存書房(土浦市川口2-2-12 ) seizonshobo.com

13時半-15時 読書会 川人博『過労死しない働き方  働くリアルを考える』(岩波ジュニア新書、2020年)

15時15分-16時半 労働生活相談会(別室にて)

主催 茨城不安定労働組合

連絡先 

電話番号 090-8441-1457(加藤)   電子メール ibarakifuantei@gmail.com

 

生存書房への案内図

 

 

私たちは生活のために働いています。仕事が生きがいという人もいるでしょうが、多くの人は生活のために働いています。決して逆ではありません。私たちは働くために生活しているのではありません。

けれども往々にして多くの人がそこを間違えます。経営者からすれば従業員は働くために存在しています。国の機関の職員たちは、国民はGDPを維持するため、税を取り立てるために存在していると思っているでしょう。働いている私たち自身も追い詰められると間違えます。何よりも仕事が優先と思ってしまいます。

過労死は、その行き着く先です。生きるために賃金を得ているはずなのに、仕事が命を奪うなどあってはなりません。

この本を読みながら、過労死しない働き方を、過剰に働けと言い募る社会での身の守り方を考えたいと思います。