茨城不安定労働組合

誰でも入れるひとりでも入れる労働組合である茨城不安定労働組合のブログです。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

賃金奴隷な日々 日雇派遣日記(266)訂正・下北沢にはトリウッドがある!

加藤匡通 七月××日(日) 先日の日記「三軒茶屋シネマ閉館」の訂正二つ。 一つ目。世田谷区内には下高井戸の下高井戸シネマともう一館、下北沢に短編専門のトリウッドがあります!失礼しました。ここで『ほしのこえ』を見たのに忘れておりました。シネマアー…

賃金奴隷な日々 日雇派遣日記(265)丸の内ルーブルも閉館

加藤匡通 七月××日(土) 夕方に用事があるので三時までに終わる仕事がもしあれば出る、と我が儘を派遣会社に言った。用事が真っ昼間なら諦めて仕事を休むが、早上がりの現場ならどうにかなる時間に用事があったので、一応聞いてみたのだ。そんな都合のいい…

賃金奴隷な日々 日雇派遣日記(264)三軒茶屋シネマ閉館

加藤匡通 七月××日(金) 都心で養生をした。極簡単な床養生、ブルーシート敷いてその上にプラ段貼って終わり。さして広いスペースでもなく、職人二人と僕の三人で十一時には終わった。しかもこの現場、朝は八時半からで集合が八時二十分。駅前に時間をつぶ…

黙祷と国家を考える―8・15と3・11

組合員加藤からの投稿です。黙祷と国家を考える―8・15と3・11 ◆学習会 7月20日(日)14時〜17時 参加費500円 黙祷とは何なのか? ・報告 主催より ・提起 日野 直近 さん(靖国解体企画) ・全体討論 ―――――――――――――――――――――――――――― ◆集会+デモ 8月10…

賃金奴隷な日々 日雇派遣日記(263)二日続けて安全大会

加藤匡通 七月×日(火) 以前入った現場に戻った。短期の増員と言われ、サッシ枠に簡単な養生としてテープを貼っている。「ゆっくり過ぎるよ」と言われて「養生久し振りなんで」と答え笑われてる。しかも明日はクリーニングだと。うわ、助けてくれ。 今日は…

賃金奴隷な日々 日雇派遣日記(262)朝はニュースをお願いします

加藤匡通 六月××日(月) 朝、支度をしながらテレビをつけている。この半年だいたい四時半に起きて五時半には家を出ているので当然その時間帯にながらでニュースを見ている。基本的にはNHKだ。朝から芸能ニュースや女子アナのきゃぴきゃぴを見る気はない。と…

七月の労働相談日

茨城不安定労働組合では月2回、第二第四水曜に労働相談を行っています。 七月の相談会は下記の通りです。第一回相談会 7月9日 水曜日 20:00〜22:00第二回相談会 7月23日 水曜日 20:00〜22:00電話番号 029-875-9289(日中は不在です。また、仕事を終えて…