茨城不安定労働組合

誰でも入れるひとりでも入れる労働組合である茨城不安定労働組合のブログです。

連続学習会・象徴天皇制を考える№11 新たな天皇代替わりにどう立ち向かうか

組合員加藤からの投稿です。

連続学習会・象徴天皇制を考える№11
新たな天皇代替わりにどう立ち向かうか
12月15日(土)13時半〜16時
吾妻交流センター大会議室(TXつくば駅下車)
お話 中川信明さん(靖国天皇制問題情報センター)
参加費 500円
主催 戦時下の現在を考える講座 連絡先090−8441−1457(加藤)

 新天皇の即位まで、もう半年を切っています。
 憲法に違反した、天皇による政治的発言から今回の代替わりは始まりました。しかし、憲法違反についてはほぼ問題とされないままに、人々は現天皇の発言を好意的に受けとめ、法が作られ、事態は動いています。天皇制の存続は自明のこととされ、議論の対象とはなっていません。けれども、例えば憲法には「この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」とありますが、私たちは一度も天皇の存在や地位について「総意」を問われたことはありません。また、身分制度の頂点ということは日本国憲法の平等原則に反しています。
 現天皇護憲派だと言われていますが、天皇天皇たらしめている法的根拠は日本国憲法しかなく、天皇が自身の存在基盤の法を護ると言うのは当たり前のことです。憲法天皇の法的根拠がある限り、それがどんな憲法でも天皇は「護る」と言うでしょう。
 私たちは今回の天皇代替わりに際し、あらためて天皇制をなくすための努力をしなければならないのではないでしょうか。そのために今回は、前回の代替わり時から天皇制の問題を問い続けている「靖国天皇制問題情報センター」の中川信明さんを招いて、前回の代替わりをどう戦ったのか、今の代替わり状況をどう見るか、を話してもらいます。